毎年かがみもち(本物の生のお餅)を鏡開きしたお餅を
食べるのにいろいろ工夫をしています。
細かくしたものを、揚げ餅やおしるこにして食べたり、
もう一度、お餅屋さんでつきなおししてもらうのが
ポピュラーですが、新しい食べ方を発見しました。
それは「ミルク甘酒おしるこ」なる食べ方です。
読んで名の通り、甘酒の濃縮タイプのものを牛乳と
水で適量に割り、温めたところにお餅を入れて
出来上がりです。牛乳を入れすぎますと麹の香りが
薄くなりますので、お好みの量でお試し下さいませ。
もし、薄めすぎてしまった時は、練乳を足しても
いいですよー
Comments