神社で味わう古事記読書会~日本人のココロに触れる瞬間~
<第1回目>
日時:平成27年11月18日(水)19:00~21:00
場所:古町神明宮(新潟市中央区古町通1番町500番地)
参加費:2000円
◎2回目以降の日程◎
2月までの毎月第3水曜日、各回19:00~20:30
2回目:12月16日(水)、3回目:1月20日(水)、4回目:2月17日(水)
◎内 容◎
第一回目は日本人のココロ〜マノスベシヒビキ〜と題して、この読書会を通じて学べる全体像をお伝えします。
二回目以降は古事記の書き下し文を参加者で音読。それを講師が解説し、参加者が日常と照らし合わせて感じたことをシェアしていきます。つまり単なる古事記の内容を学ぶのではなく、わたくし達の先祖先輩の考えを今に照らし合わせて、それを自分自身の中でどう生きる指針とするのか。そんなことを身につけることが出来る勉強会に参加者のみなさまと共に作り上げていきたいと思います。
もちろん第一回目に参加されてから、それ以降の参加を決めて頂いて構いません。またご都合の合う日程だけの参加も可能です。
◎お申込み◎
メールまたはお電話にて、お名前と参加希望日をお伝えください。当日飛び入り参加もOKです!!
080-3511-3224 鈴木
※会場は神明宮の拝殿です。愛宕神社とお間違えのないように☆

Comments